公益財団法人日本国際フォーラム

サムネイル画像

南山大学総合政策学部教授。グローバル・ガバナンス学会会長。専門は国際政治経済学。筑波大学第三学群国際関係学類卒、筑波大学大学院博士課程国際政治経済学研究科単位取得退学。博士(国際政治経済学)(筑波大学)。主な著作は『日米自動車摩擦の国際政治経済学:貿易政策アイディアと経済のグローバル化』(国際書院、2009年)、 『ウクライナ戦争とグローバル・ガバナンス』(共編著、芦書房、2024年)、 『よくわかる国際政治 』(共編著、ミネルヴァ書房、2021年)、『戦後日本外交からみる国際関係:歴史と理論をつなぐ視座』(共著、ミネルヴァ書房、2021年)、Environmental Risk Mitigation: Coaxing a Market in the Battery and Energy Supply and Storage Industry (co-edited, Palgrave Macmillan, 2016)など。