活動
2023年2月6日
「中国の対外行動分析枠組みの構築」2022年度第2回研定例究会合
2023年2月2日
「感染症と国家能力プロジェクト」2022年度第2回研究会合
2023年1月16日
京都セミナー:日本外交総合戦略の中のソフトパワー
2023年1月13日
シリーズセミナー「中国を如何に捉え、どう向き合うか 中国の対外行動を突き動かしているダイナミクスを読む」(第10回)
2022年12月22日
日中対話「日中50年の関係から読み解く次の50年」
2022年12月21日
欧州班・中国班 第1回定例研究会合
2022年12月19日
「ロシアの論理と日本の対露戦略」研究会第10回定例研究会合
2022年12月14日
国際情勢と日本外交の展望
2022年11月28日
最近の世界経済の動向:マクロ経済・金融を中心に
2022年11月25日
第9回公開セミナー 「長期化するウクライナ戦争:不安定化するユーラシア」