日本国際フォーラム 日中政策円卓会議
2024年12月5日
日本国際フォーラム事務局
さる12月5日、日本国際フォーラム(JFIR)は来日中の中国社会科学院日本研究所の研究者たちを招いて、日本の国会議員および専門家との間でオフレコの政策円卓会議を開催したところ、その概要は以下のとおりである。
1.日 時:2024年12月5日(木)8時~9時30分
2.会 場:日本国際フォーラム会議室
3.参加者:
【国会議員】
前原 誠司 衆議院議員(日本維新の会)
山口 壯 衆議院議員(自由民主党)
【日本側】
加茂 具樹 日本国際フォーラム上席研究員/慶応義塾大学総合政策学部長(議長)
菊池 誉名 日本国際フォーラム常務理事
ほか
【中国側】
楊 伯江 中国社会科学院日本研究所所長、研究員
張 伯玉 中国社会科学院日本研究所日本政治研究室主任、研究員
白 如纯 中国社会科学院日本研究所外交研究室研究員
(五十音順)
4.議論概要:
本政策円卓会議は、来日した中国社会科学院日本研究所の3名の研究者と、日本の国会議員および専門家との間で、石破内閣になり今後の日中関係がどうなるのか、トランプ大統領の再登板後に米中関係また日米関係がどうなるのかなどについて、忌憚のない意見交換を行ったが、内容については非公開のため割愛する。