国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百花斉放」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2006-04-12 14:23

力量も徳もない米国は困った問題

吉田春樹  吉田経済産業ラボ代表取締役
 米国にとってはもちろん、日本にとってもですが、北朝鮮問題は思うように進んでいません。イラク情勢も非常に厳しいようです。イランの問題もあります。

 核不拡散体制は、残念ながら、ほとんど破綻しかかっていると思います。恐ろしいことです。こういう時にこそ、世界大国であり、その意味で覇権国家である米国...▶続きはこちら
2006-04-12 06:02

「リベラル」よりは「現実主義」を

田久保忠衛  杏林大学客員教授
 報告書や提言に限定したことではなく、日本の社会全般の風潮だが、国際政治のギリギリの本音に接近しない奇麗ごとの記述が多いと思う。米国の学者で現実の国際政治にかかわったキッシンジャー、ブレジンスキー、ハンチントン氏らは徹底した現実主義者だ。リベラル派の代表的論客はハーバード大学のナイ教授で、三年前に「...▶続きはこちら
  • «最初
  • «前
  • 281
  • 282
  • 次»
  • 最後»
総論稿数:5622本
公益財団法人日本国際フォーラム