国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百花斉放」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2010-08-20 18:39

マスコミの政治介入はいい加減にせよ

広田 義男  会社員
 8月18日付けの本欄で杉浦正章氏が「代表選挙に向けて民主党内のボルテージが上がってきたが、どう見ても見当違いの方向に走っているのが、『反菅直人』の副代表・山岡賢次だ」とその「小沢擁立」論を批判しているが、誰が代表戦に出ようが、それは本人の自由ではないですか?

 それをマスコミの世論誘導で「出るな」と圧力をかけるのは、いかがなものか。

 最近のマスコミは、世論誘導を盾に、政策までコントロールしている。

 えっと、民主党代表選は民主党議員と党員サポータが決めるのである。「それが議院内閣制だよ?」と言いたい。「出るな」というのは、「世論」ってより、マスコミの思惑だろ?
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
山岡主導の「小沢擁立」論は見当違い 杉浦 正章  2010-08-18 07:27
┗
マスコミの政治介入はいい加減にせよ  広田 義男  2010-08-20 18:39
┗
広田義男氏に一筆啓上したい  西村 洋治  2010-08-22 12:12
┗
そうかなぁ  広田 義男  2010-08-23 00:39
一覧へ戻る
総論稿数:5617本
公益財団法人日本国際フォーラム