国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「百花斉放」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2009-12-06 18:27

外交の広報は必要だ!

唐木田 健也  会社員
 「事業仕分け」作業自体は、それなりに評価するが、雑誌『外交フォーラム』の政府による買い上げがなくなる、というのはよくない。

 大学時代、図書館で毎号熟読していた。新聞や総合雑誌の論文等の内容がイデオロギーに固まっていたり、情報が少ないこともあり、こういうレベルが高く、しかも読みやすい雑誌で、外交実務担当者の考えや情報に触れることは、非常に勉強になった。

 特に、今は総合雑誌がどんどん消えていっている。こういうレベルの雑誌は商業ベースでは成り立たないだろう。また、図書館等も財政難が続く。外務省が買い上げて、全国の図書館、教育機関に配る意義は、国民外交の観点から極めて高い。国会議員もよく読んでほしい。
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
「事業仕分け」だけで、鳩山政権は支持に値する 山竹 章一  2009-11-26 11:44
┗
事業仕訳による改善点を冷静に考えよう  玉木洋  2009-11-29 03:45
┗
外交の広報は必要だ!  唐木田 健也  2009-12-06 18:27
┗
やっぱりおかしい雑誌『外交フォーラム』の国費買い上げ  山竹 章一  2009-11-30 12:35
┗
『外交フォーラム』の買い上げ打ち切り  玉木 洋  2010-01-01 20:17
┗
事業仕分けは本当に妥当なものだったのか  玉木 洋  2009-12-02 02:55
┗
『外交フォーラム』の買い上げ打ち切りに賛成  小林 幹夫  2010-01-21 12:52
一覧へ戻る
総論稿数:5616本
公益財団法人日本国際フォーラム